スカーム、2連勝。そして、コツ掴んだ。
ばんは~~ちゃびデシ。黄金伝説に見入ってしまい、押っ取り刀でインすると……集合時間って……? と思うような少人数……そっか、みんなも見てるのか……ン?
ま、そんな感じで結局この日は4人スタート。ボクは勿論白。後は竜・暗・シフ。4人での攻略を不安視するメンツの尻を叩き、突入してきました。
これまでからの経験で、とにかく時間に追われるこのダンジョン、効率良くボスNMを倒すために、なるべく雑魚に絡まれないよう注意して、駆け回ります。
ボク的には回復よりもMP管理に気を配った感じ……何しろ1人で3人の面倒見なきゃいけないので……ケアルだけならまだしも、状態異常も治さなきゃ…なので。
ちなみにボクの作戦は、取り敢えずコンバートはフルに活用したかったので、最初はMPが7割くらい残ってる時に……だいたい、開幕5~6分くらい? にコンバート。
そうすると、30分勝負なら@2回コンバート出来るので、気持ちに余裕が出来るのね? ギリギリまで粘る作戦もありますが、それは白的には微妙かな?
コンバートとは、HPとMPを入れ替えるアビデシから、MPが底を突くまで減らすと言う事は、コンバートした瞬間はHPが限りなく 0 に近付く事で。
下手したら、その瞬間に襲われて……襲われなくても、範囲に巻き込まれたら一巻の終わりになっちゃうので、ボクは早め早めにコンバートしてます。
状態異常と言えば、ここのは毒・闇・スロウが主だったかな? ナメクジの特殊技は色々重なって来るので……てか、資料不足で正直、放置気味デシた……てへぺろ(・ω<)
で、それ以外で面倒なのがスロウ。人数少なく、でも火力は欲しい……と言う事で、アタッカーはサポ忍だったので、忍術のリキャを早めるためにもヘイストは必須。
ところがスロウは毒や闇と違って、2つ魔法が必要で……イレースでスロウを治し、ヘイスト掛けないと効果が出ないのょね…………。
しかも、それぞれのリキャが割と長いから、範囲技で複数の人がやられると、全員治すまでに結構時間が掛かるのょ……。
しかも、モンスタは治す先からまた、スロウ掛けたりするので極めて迷惑……その間もガシガシHP削られてるから、ケアルしなきゃだし……。
ホント、我ながらよく対応したと思いますょ? 今回は死人出さなかったし。勝ったし。御褒美に片手斧もらったし……まだレベルが足りなくて装備出来ないけどw
で、勝利の余韻に浸りつつ、このまま連戦するか、レイヴに参加してトリガー狙うか、ウダウダ相談してますと、久方ぶりに顔を出したエル♂の贄が……w
ほぼ問答無用で、詩人で合流するように命令し、ザックリ説明した後2戦目突入。ボク的には回復役が1人増え、楽が出来ましたw
で、ボクが楽出来る……って事は、バトルは安定するって事で、勝っちゃったって事でw このPT構成だと、道に迷わない限り勝てるな……と実感しました。
最近のコメント